STORY イネオススカイ解体新書チーム・スカイブレイルスフォード 【スカイ解体新書】チームスカイが自転車界に残した足跡を振り返る。 突然ですが、自転車ロードレース界で一時代を築いたチーム・スカイについて調べ尽くす【Sky解体新書】シリーズを不定期で連載しようと思い立ちました。 2019年限りでのスポンサー撤退がすでに決まっているスカイ。 スカイの躍進は、ブレイルスフォー... 2019年3月17日 chariyorum
STORY 【破裂しそう】ツールを走り終えた選手の脚の血管が浮き出る理由が判明 2017年のこと、ツール・ド・フランスに出場選手がSNSにアップした自らの脚の写真が話題になったことがありました。 そのときの写真がこちら。 View this post on Instagram A post shared by Paw... 2019年3月9日 chariyorum
STORY ポガチャルだけじゃない!過去10年のツール・ド・ラヴニールの歴代優勝者がすごい。 (2019年5月4日更新) ネオプロのポガチャルがヴォルタ・アン・アルガルヴェで驚きの総合優勝。 昨年のツール・ド・ラヴニールのチャンピオンです。 JSPORTSの解説陣も何度も口にする「若手の登竜門、ツール・ド・ラヴニール」。 どんなレー... 2019年3月1日 chariyorum
STORY チーム・スカイフルーム 笑顔の裏に隠された過去。クリス・フルームの波乱万丈な少年時代。 クリス・フルーム。誰もが認める、現在世界最強のライダー。 今更ながら、彼のことをもっと知りたいと思い2014年発売の自伝”The Climb”を読んでいます。 この本、まだ少年時代のパートしか読めてませんが、 めちゃくちゃおもしろい。 な... 2019年2月24日 chariyorum
STORY イギリス育成 天才少年はいかにしてチャンピオンとなるのか?ピッドコック成長の理由。 ベルナル、ソーサ、イヴェネプール、ピッドコック…。次々と自転車ロードレース界に期待の新人が現れています。 サガンやクウィアトコウスキーの再来を予感させる活躍。 そこで今回の記事のテーマは、 才能ある若い原石は、いかにしてチャンピオンとなるの... 2019年2月16日 chariyorum
STORY 自転車界の「お騒がせ男」オレグ・ティンコフの正体とは。 興味深いニュースが流れてきました。 オレグ・ティンコフが1700万ポンド(約24億円)を出してチームスカイを引き継ぎたいとの報道(CyclingWeekly, Cyclingnews)。 しかし、Cyclingnewsの続報では、ブレイル... 2019年2月9日 chariyorum
STORY イギリスピッドコック育成 イギリスが誇る才器。19歳のピッドコックがミニ・サガンと呼ばれる理由。 ヴェルタ・ア・サンファンでワールドツアーデビューを果たした19歳、エヴェネプール(イヴェネプールとも)の活躍が光っています。 そのエヴェネプールに負けず劣らず世界が注目する天才少年が、実はイギリスにもいます。 トム・ピッドコック19歳。人呼... 2019年2月2日 chariyorum
STORY 日本人なら知っておきたい。NIPPOヴィーニファンティーニの侍5人衆。 吉報が飛び込んできました。 NIPPOをスポンサーに持つ日伊合同チーム、NIPPOヴィーニファンティーニがジロへの出場権獲得です。 現在アルゼンチンで行われているブエルタ・ア・サンフアンの第2ステージ上りゴール、強豪に混じって10位に食い込... 2019年1月30日 chariyorum
STORY オーストラリア 【ヘイマン引退企画】オーストラリアのレジェンド自転車選手・5傑 総合リーダー、パトリック・レヴィンの落車&脱落。リッチー・ポートのロケットアタックによるウィリンガヒル6連覇。ダリル・インピー気迫の総合連覇…。 アデレードという羨ましいロケーションで、数々のドラマが繰り広げられたツアー・ダウンアンダー最終... 2019年1月20日 chariyorum
STORY TDU一番のダークホース、パトリック・べヴィン飛躍の理由。 ツアー・ダウンアンダー第2ステージでサガンとユアンを下して勝利。現在総合首位。 パトリック・べヴィン。聞いたことない。 ということで、早速調べてみました。 Embed from Getty Imageswindow.gie=window.g... 2019年1月19日 chariyorum
STORY オーストラリアリッチー・ポート 【TDU優勝大本命】リッチー・ポートとは何者なのか カレブ・ユアンの勝利で幕をあけたツアー・ダウンアンダー。 ツイッターでフォロワーの皆様に「総合優勝は誰だと思いますか?」とアンケートしたところ、リッチー・ポートが圧倒的な得票数。 そんな優勝大本命のリッチー・ポートですが、CyclingN... 2019年1月13日 chariyorum
STORY レムコ・イヴェネプール イヴェネプール18歳。ベルギーの若き天才に世界が注目する理由。 2017年、サッカーをやめて自転車を始める。 2018年、最強チームのクイックステップと契約。ジュニア世界選手権でTT・ロードともに圧勝。 2019年、ワールドツアーに参戦予定。 とにかく潰れないでほしいシンデレラ・ボーイ。 Cycling... 2019年1月9日 chariyorum
STORY トップチームの定番キャンプ地を紹介。ここに行けばあの選手に会える! 短いオフ期間もつかの間、早くも2019シーズンの足音が聞こえてきた今日このごろ。またたく間にやってきそうな来シーズンに向けて、各チームは動き始めています。 そう、12月はトレーニング・キャンプの季節。トレーニングを本格的に再開するのです。ま... 2018年12月14日 chariyorum
STORY 世界選手権3連覇・サガンの初の自伝”My World”を英語のまま読んでみた 人生は、瞬きしている間に変わってしまう。ドアが閉じて、開くように。 瞬きの間に、勝つかもしれないし、落車するかもしれない。 瞬きの間に、誰かに恋に落ちるかもしれないし、大事な人を失うかもしれない。 ピーター・サガン、世界選手権を3年連続で制... 2018年10月28日 chariyorum
STORY 偉大な先人たちが残した、自転車に乗りたくなる5つの名言 どんなに自転車が好きだと言っても、乗りたくない日はくるもの。そんな日に思い出してほしい、偉人たちの言葉です。 “Life is like riding a bicycle. In order to keep your balance, yo... 2018年9月23日 chariyorum