EVENTS 日本へのレース招致を目指すGFNY Japanが伊豆でファンライド開催。海、峠、そして富士山。 GFNY(Gran Fondo New York)とは? 皆さんはGran Fondo New York (GFNY)をご存じでしょうか?グランフォンド…。アマチュア向けのサイクリングイベント?それとも、ニセコクラシックのような公道ロードレ... 2021年12月6日 chariyorum
EVENTS アフリカ アマチュアも出れる!アフリカ開催の耐久系レースが熱い。 アフリカでレース出たいな。。と思ったので探してみました。(唐突) しばらく大会なさそうなので、「いつか出たい」大会をもやっと探していこう企画です。以前紹介したサハラマラソンも選択肢の一つなんですけど、いかんせん参加費が高くて二の足踏むのでほ... 2020年4月3日 chariyorum
EVENTS 大会レポ寄稿 【寄稿】Bathurst Cycling Classic B2Bに行ってきました!【UCIグランフォンドシリーズ参加レポート】 突然ですが、海外レースに出たことありますか? 海外レースはプロだけの世界…。 そんなことありません。アマチュアでも海外レース出れちゃうんです。 時間とかお金とか、ハードルが高いと感じる方もいるかも知れませんが、いろんなレベルの人にぜひ試して... 2019年4月3日 chariyorum
EVENTS 一生に一度は出たい。世界に誇る日本の超過酷な耐久系イベント。 前回の記事では世界中のクレイジーな耐久系イベントを紹介しました。 では、日本にはないのか?と思いますよね。 もちろん、あります。 ということで、まとめてみました! 本当はもっとたくさんあるのですが、今回は6つだけ。 ランニング系 1サロマ湖... 2018年11月17日 chariyorum
EVENTS あなたの冒険心をくすぐる。世界のクレイジーな超耐久系イベント10選。 アイアンマンを完走して約1ヶ月。次なる目標を探しています。 アイアンマン世界選手権を目指すために超ストイックになるか。それともゆるく練習しつつランの方にシフトして、100kmマラソンでも目指そうか、サハラマラソンくらいクレイジーなイベントで... 2018年11月7日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマン台湾2018参加レポート④RUN編:カフェイン×ビルドアップ。 アイアンマン台湾2018参加レポート アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:準備からがアイアンマン。 アイアンマン台湾2018参加レポート②当日準備&SWIM編:短縮SWIMと行列待ちのスタートライン。 アイア... 2018年10月20日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマン台湾2018参加レポート③BIKE編:塩がいちばん大事。 アイアンマン台湾2018参加レポート アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:準備からがアイアンマン。 アイアンマン台湾2018参加レポート②当日準備&SWIM編:短縮SWIMと行列待ちのスタートライン。 アイア... 2018年10月15日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマン台湾2018参加レポート②当日準備&SWIM編:短縮SWIMと行列待ちのスタートライン。 前回の移動・宿泊編に引き続き、アイアンマン台湾参戦レポート、いよいよレース当日のお話です。 まずは、当日準備&SWIM編から。 アイアンマン台湾2018参加レポート アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:準備からがアイ... 2018年10月14日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:準備からがアイアンマン。 10月7日、アイアンマン台湾に出場&完走してきました!(動画は2017年のもの) 以下4パートに分けて投稿しています。今回は①移動&宿泊編。 アイアンマン台湾2018参加レポート アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:... 2018年10月11日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマンのための持ち物リスト!2018アイアンマン台湾編 突然ですが、来週、アイアンマン台湾に行ってきます。というか、気づいたら、2ヶ月前に勢いでエントリーしたアイアンマン台湾まで1週間を切ってしまっていました。そこで…今回はアイアンマン出場のために必要な、完璧持ち物リストを公開!... 2018年9月30日 chariyorum