EVENTS 一生に一度は出たい。世界に誇る日本の超過酷な耐久系イベント。 ランニング系 1サロマ湖100kmマラソン 1986年から開催され続けている、日本のウルトラマラソンの代名詞的な存在。2017年はわずか28分ほどで3550人の定員に到達するほど、超人気イベントへと成長しました。最近はガチガチのアスリートだ... 2018年11月17日 chariyorum
EVENTS あなたの冒険心をくすぐる。世界のクレイジーな超耐久系イベント9選。 1スパルタスロン Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets... 2018年11月7日 chariyorum
STORY 世界選手権3連覇・サガンの初の自伝”My World”を英語のまま読んでみた 人生は、瞬きしている間に変わってしまう。ドアが閉じて、開くように。 瞬きの間に、勝つかもしれないし、落車するかもしれない。 瞬きの間に、誰かに恋に落ちるかもしれないし、大事な人を失うかもしれない。 ピーター・サガン、世界選手権を史上初の3年... 2018年10月28日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマン台湾2018参加レポート④RUN編:カフェイン×ビルドアップ。 アイアンマン台湾2018参加レポート アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:準備からがアイアンマン。 アイアンマン台湾2018参加レポート②当日準備&SWIM編:短縮SWIMと行列待ちのスタートライン。 アイア... 2018年10月20日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマン台湾2018参加レポート③BIKE編:塩がいちばん大事。 アイアンマン台湾2018参加レポート アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:準備からがアイアンマン。 アイアンマン台湾2018参加レポート②当日準備&SWIM編:短縮SWIMと行列待ちのスタートライン。 アイア... 2018年10月15日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマン台湾2018参加レポート②当日準備&SWIM編:短縮SWIMと行列待ちのスタートライン。 前回の移動・宿泊編に引き続き、アイアンマン台湾参戦レポート、いよいよレース当日のお話です。 まずは、当日準備&SWIM編から。 アイアンマン台湾2018参加レポート アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:準備からがアイ... 2018年10月14日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:準備からがアイアンマン。 10月7日、アイアンマン台湾に出場&完走してきました!(動画は2017年のもの) 以下4パートに分けて投稿しています。今回は①移動&宿泊編。 アイアンマン台湾2018参加レポート アイアンマン台湾2018参加レポート①移動&宿泊編:... 2018年10月11日 chariyorum
EVENTS 大会レポ アイアンマンのための持ち物リスト!2018アイアンマン台湾編 突然ですが、来週、アイアンマン台湾に行ってきます。というか、気づいたら、2ヶ月前に勢いでエントリーしたアイアンマン台湾まで1週間を切ってしまっていました。そこで…今回はアイアンマン出場のために必要な、完璧持ち物リストを公開!... 2018年9月30日 chariyorum
COLUMN なぜ、自転車乗りはモテないのか。 先月、なんとなく情報収集をしている中で、ある記事が目に止まりました。 「なぜ自転車乗りはモテないのか、やらかす前に自覚をもって気をつけよう!一般人から見た本格的ロード乗りが勘違いしていること」 ここ10年で3〜4倍に増えたと言われるスポーツ... 2018年9月29日 chariyorum
NEWS ファンなら絶対フォローしたい。自転車WEBメディア5選。 雑誌 WEBメディア出現以前、隆盛を誇った自転車雑誌といえばサイクルスポーツ、バイシクルクラブ、そしてファンライドでしょう。これらに加えてTriathlon Japanという雑誌が我が家にはありました。一時期こうした紙媒体のメディアを読むの... 2018年9月26日 chariyorum
STORY 偉大な先人たちが残した、自転車に乗りたくなる6つの名言 アルバート・アインシュタイン Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.w... 2018年9月23日 chariyorum