NEWS CXMTBMVDPロード マチューファンデルポールがロードで世界選手権出場を明言!今年のスケジュールをまとめてみた。 マチューファンデルポールが2019年のロード世界選手権への出場を正式に決めたとの報が。 いちファンとしてレポートせずにはいられないので…今後のレーススケージュールをまとめました。 一緒に盛り上がっていきましょう。 超多忙。7-9月のスケジュ... 2019年6月7日 chariyorum
NEWS エガン・ベルナル、鎖骨骨折からたったの10日でトレーニング再開 エガン・ベルナルが鎖骨骨折からたった10日間で復活との報道。10日もせずにトレーニングを再開してトレーニング拠点だったアンドラで、StravaのKOMを早速更新するなど、リハビリ明けとは思えない好調ぶりを示唆する走りをしているそうです。木曜... 2019年5月17日 chariyorum
NEWS 【速報】エガン・ベルナルが骨折によりジロ欠場 残念なニュースが飛び込んできました。 バルベルデに続き、ベルナルのジロ欠場が発覚。 若き王者の誕生を期待していたいちファンにとっては残念でありません。 いきさつ エガン・ベルナルが土曜日のトレーニングライドでの落車に起因する鎖骨骨折により2... 2019年5月5日 chariyorum
NEWS アワーレコードウィギンスカンペナールツ 【速報】カンペナールツがウィギンスのアワーレコードを更新。55km/hの壁を破る。 ロット・スーダルの現ヨーロッパTT王者ビクター・カンペナールツがウィギンスのアワーレコードを4年ぶりに更新。 2014年のUCIルール改定以来、6人目のアワーレコード保持者となりました。 その記録は55.089km。ルール改定以来初の55k... 2019年4月17日 chariyorum
NEWS GVAStravaクリストフバルベルデ 2019ロンド・ファン・フランデーレンを駆け抜けた選手たちの走行データまとめ ロンド・ファン・フランデーレンの走行データをまとめました! 概算パワー、およびパワーウエイトレシオはあくまで目安です。 アレクサンダー・クリストフ(78kg) Embed from Getty Imageswindow.gie=window... 2019年4月9日 chariyorum
NEWS 2019ミラノ〜サンレモで最終局面に残った選手達の走行データを大公開! ジュリアン・アラフィリップの芸術的な勝利で幕をおろしたミラノ〜サンレモ。 ミラノ〜サンレモといえば!という有名な勝負どころは2つ。 勝負どころ1:チプレッサ(ゴールまで残り21.5km地点/距離5.65km/平均4.1%/最大9%) Emb... 2019年3月26日 chariyorum
NEWS 【勝ち星ランキング・国別】2018年、最も結果を残した国はどこか? 前回、前々回はそれぞれ個人、チーム別の勝ち星数をランキング形式で紹介しましたが、今回は国別です。普段は意識されない国という単位ですが、統計的にみると面白いことが分かりました。ビッグレースで勝ちまくっている国が、その他のレースも席巻しているか... 2018年12月30日 chariyorum
NEWS 【勝ち星ランキング・チーム別】2018年一番ノッていたチームはどこ? (2019/05/31修正) 前回の記事では個人の勝利数ランキングを特集しましたが、今回記事では、2018シーズンにおけるチームの勝利数を一挙ご紹介。 個人ランキングはUCIカテゴリー『1』以上に限定した数で集計しましたが、チームランキング... 2018年12月29日 chariyorum
NEWS 【勝ち星ランキング】2018年、一番勝った選手はだれか? 2018年も終わりが近づいてきました。世界各国のレースシーンも、25日にコスタリカで開催されたカテゴリー『2』のレースを最後に、ついに終りを迎えました。(むしろ、まだやってたのか。)ということで、今一度2018年を振り返ってみましょう。 今... 2018年12月28日 chariyorum
NEWS 来シーズンが待ちきれない!UCIワールドツアーのGoogleカレンダー作りました。 2018年も残り3週間。12月は師走と呼ばれるだけあってすぐに過ぎ去ってしまうと言われますが、2019シーズンも実はすぐそこです。 ということで、6月に発表されたUCIワールドツアーの2019年カレンダーを今一度振り返りましょう。来月オース... 2018年12月8日 chariyorum
NEWS 本当に人気者な選手はだれ?UCIプロツアー・Twitterランキング Twitterからなんとなく始めた情報収集&発信。その後ブログを初めて約3ヶ月。Twitterから始めた割に、ほとんどプロ選手のつぶやきチェックできてないな、と思ったのがついこの間。 ということで、前回紹介した英語の自転車メディアに続き、今... 2018年11月29日 chariyorum
NEWS 本場の情報を直接仕入れたいなら!英語の自転車WEBメディアをごそっと紹介。 少し前の記事で、私が普段チェックしている自転車系WEBメディアを紹介しました。そこで海外版についても調べて近日中にアップデートする予定と書いたのですが、サボっていました。すみません。 今まで海外Webメディアからは本当に気になること以外は情... 2018年11月25日 chariyorum
NEWS 自転車ファンなら絶対フォローしたい。自転車WEBメディア4選。 私が普段チェックしている、自転車系WEBメディアを紹介します。 海外版についても、近くアップデートする予定です! cyclowired.jp(シクロワイアード) Tweets by cyclowired_jp https://www.cyc... 2018年9月26日 chariyorum
NEWS あたらしい自転車メディア ”Chariyorum” 開設 自転車に関するあれこれをレポートするWebメディア、”Chariyorum(ちゃりよるむ)”を開設しました。 コンセプトは、こちらから!... 2018年9月17日 chariyorum