EVENTS アフリカ アマチュアも出れる!アフリカ開催の耐久系レースが熱い。 アフリカでレース出たいな。。と思ったので探してみました。(唐突) しばらく大会なさそうなので、「いつか出たい」大会をもやっと探していこう企画です。以前紹介したサハラマラソンも選択肢の一つなんですけど、いかんせん参加費が高くて二の足踏むのでほ... 2020年4月3日 chariyorum
STORY 世界選手権アフリカルワンダ 2025年世界選手権はルワンダ開催?大虐殺から復興し「アフリカの奇跡」と呼ばれた地の自転車選手たち 時は遡り、2019年7月。UCIが「2025年の世界選手権開催地はアフリカから選ぶ」と発表。 そして9月にはモロッコとルワンダが正式に応募。そろそろ公式発表があると予想されていますが、この2つの中でもルワンダは熱心に招致を進めています。 そ... 2020年3月6日 chariyorum
STORY アフリカエリトリア 世界で3番目に報道自由度が低い国。ベールに包まれた自転車大国エリトリアのストーリー 2017年12月、約2年前のこと、大規模な予告もなくウェブ上に突然現れ、特にバズりもせずなんとなく忘れ去られた動画作品があります。 その名も”KING OF MOUNTAIN”、山の王者。 アフリカ・エリトリアのエースであり、アフリカ出身黒... 2020年1月21日 chariyorum
STORY アフリカドラミニ南アフリカ アフリカの自転車界の未来は明るいか。ドラミニの事件から思いを馳せてみた 昨年末のこと。南アフリカのニコラス・ドラミニが国立公園職員に腕をへし折られる衝撃的な映像がSNSのタイムライン上に流れ、世間を騒がせました。 この事件の経緯や経過はCNNなどのしっかりしたソースやチーム公式プレスリリースを参考するとして、今... 2020年1月6日 chariyorum