
オークリー。KOKOROコレクションで話題になったサングラスの王道メーカーについてざっくりまとめました。今年はINEOS、デュクーニンク・クイックステップ、グルパマFDJ、CCCに供給しています。
Evzero
リムレスなデザイン。フレームボリュームがないため軽量。
Sutro
トラディショナルなビッグレンズモデル。エヴェネプールやベルナルなどの若手がよく使用。
Radar EV
Radar rockなどの流れを継ぐRadarシリーズのマイルストーン的モデル。
Radar EV Advancer
Radar EVの派生モデル。レンズに高さを増してノーズブリッジのデザインにアクセントを加えた。
Jawbreaker
フルフレームの定番モデル。アラフィリップやフルームが良く使用している。
Flight Jacket
Jawbreakerのフルフレームっぽいごつめのデザインながら、上部のブロウを取り去って、上部視界を確保。ノーズブリッジにはエアフローを確保しやすい最新デザインを採用。
さいごに
今は山口歴さん(5年前のインタビュー記事)のKOKOROコレクションが話題のオークリー。先日は、国内外のオークリーサポート選手が一気にこのカラーのアイウェアをつけた姿をSNSに続々投稿。ロードレースシーンでは新興勢力の100%に押され気味だったなか、オークリーここにありとマーケティング力を見せつけました。
スポーツでもなんでも日本人が世界で活躍しているのを見るのは誇らしいものですね。歴と書いて「めぐる」とよむとは、オサレな名前。。