STORY 育成イギリスピッドコック イギリスが誇る才器。19歳のピッドコックがミニ・サガンと呼ばれる理由。 ヴェルタ・ア・サンファンでワールドツアーデビューを果たした19歳、エヴェネプール(イヴェネプールとも)の活躍が光っています。そのエヴェネプールに負けず劣らず世界が注目する天才少年が、実はイギリスにもいます。その名はトム・ピッドコック19歳。... 2019年2月2日 chariyorum
STORY 日本人なら知っておきたい。NIPPOヴィーニファンティーニの侍5人衆。 吉報が飛び込んできました。NIPPOをスポンサーに持つ日伊合同チーム、NIPPOヴィーニファンティーニがジロへの出場権獲得です。現在アルゼンチンで行われているブエルタ・ア・サンフアンの第2ステージ上りゴール、強豪に混じって10位に食い込んだ... 2019年1月30日 chariyorum
STORY オーストラリア ありがとう、マシュー・ヘイマン。オーストラリアのレジェンド自転車選手・5傑 総合リーダー、パトリック・レヴィンの落車&脱落。リッチー・ポートのロケットアタックによるウィリンガヒル6連覇。ダリル・インピー気迫の総合連覇…。アデレードという羨ましいロケーションで、数々のドラマが繰り広げられたツアー・ダウンアンダー最終ス... 2019年1月20日 chariyorum
STORY TDU一番のダークホース、パトリック・べヴィン飛躍の理由。 ツアー・ダウンアンダー第2ステージでサガンとユアンを下して勝利をあげ、現在総合首位に立っているパトリック・べヴィン。聞いたことがなかった選手なので、早速調べてみました。 2010年、アメリカのコンチネンタルチームBissel Pro Cyc... 2019年1月19日 chariyorum
PRODUCTS ウェア 【2025】おすすめロードバイク用サイクルウェアブランド。プロは何着てる? ALE(アレ) この投稿をInstagramで見る Alé Cycling(@alecyclingofficial)がシェアした投稿 30年の歴史をもつイタリアのスポーツアパレル会社を母体とするALEは、2013年に新たなコンセプトのもと... 2019年1月14日 chariyorum
STORY オーストラリアリッチー・ポート ツアー・ダウンアンダー優勝大本命、リッチー・ポートとは何者なのか カレブ・ユアンの勝利で幕をあけたツアー・ダウンアンダー。ツイッターでフォロワーの皆様に「総合優勝は誰だと思いますか?」とアンケートしたところ、リッチー・ポートが圧倒的な得票数。そんな優勝大本命のリッチー・ポートですが、CyclingNews... 2019年1月13日 chariyorum
STORY レムコ・イヴェネプール エヴェネプール18歳。ベルギーの若き天才に世界が注目する理由。 2017年、サッカーをやめて自転車を始める。 2018年、最強チームのクイックステップと契約。ジュニア世界選手権でTT・ロードともに圧勝。 2019年、ワールドツアーに参戦予定。 とにかく潰れないでほしいシンデレラ・ボーイ。Cyclingn... 2019年1月9日 chariyorum
NEWS 【勝ち星ランキング・国別】2018年、最も結果を残した国はどこか? 前回、前々回はそれぞれ個人、チーム別の勝ち星数をランキング形式で紹介しましたが、今回は国別です。普段は意識されない国という単位ですが、統計的にみると面白いことが分かりました。ビッグレースで勝ちまくっている国が、その他のレースも席巻しているか... 2018年12月30日 chariyorum
NEWS 【勝ち星ランキング・チーム別】2018年一番ノッていたチームはどこ? 2018シーズンにおけるチームの勝利数を一挙ご紹介。個人ランキングはUCIカテゴリー『1』以上に限定した数で集計しましたが、チームランキングでは、UCIカテゴリー『2』『1』『HC』『ワールドツアー』その全てを含めた数にしています。 モビス... 2018年12月29日 chariyorum
NEWS 【勝ち星ランキング】2018年、一番勝った選手はだれか? UCIカテゴリー『1』以上のレース(※カテゴリーについては下記を参照)での勝利数ランキングをまとめました。勝利数が同じ場合は、2着の数が多い方をランキング上位としています。 UCIレースのカテゴリーとは? UCIが定めているロードレースのグ... 2018年12月28日 chariyorum
COLUMN なぜロード乗りは、SNSやトレーニングアプリにハマるのか。 デジタル革命が、私達自転車乗りにもたらしたSNSとセルフトラッキング。私もハマっているStravaとGarmin Connectはその2つを兼ね備えた最高のアプリなのですが、こうしたテクノロジーとどうやって付き合っていけば良いのか?というの... 2018年12月23日 chariyorum
STORY トップチームの定番キャンプ地を紹介。ここに行けばあの選手に会える! 短いオフ期間もつかの間2019シーズンの足音が聞こえてきています。12月はトレーニング・キャンプの季節です。トレーニングとともにメディア活動を行うのもキャンプのもう一つの目的で、先日キャンプ開始に伴い発表されたSkyのスポンサー撤退が話題に... 2018年12月14日 chariyorum
NEWS 来シーズンが待ちきれない!UCIワールドツアーのGoogleカレンダー作りました。 来月オーストラリアで開催されるツアー・ダウンアンダーから、2019年シーズンが開幕します。UCI公式HPの内容を日本語訳したカレンダーはサイクルスポーツのHPでも発表されていますが、そこから更新もあった模様ですので、改めて以下にまとめてみま... 2018年12月8日 chariyorum
NEWS 人気者な選手はだれ?UCIプロツアー・Twitterランキング 【TOP10】UCIプロツアー選手のTwitterフォロワー数(2018年時点) フィリップ・ジルベール(ベルギー、フォロワー:23万) 自転車王国ベルギーの英雄、漢(おとこ)・ジルベール Exactly 6 years ago ? pic... 2018年11月29日 chariyorum
COLUMN 厳選!量も質も信頼できる英語圏の自転車WEBメディア4選 cyclingnews イギリス拠点の自転車系WEBメディアで、英語圏では最大手のひとつ。特にロードレース関連のニュースについて、質と量ともに安定した記事を出し続けています。最新の動向を、もれなく、そして遅れなく追うことが出来るでしょう。 ... 2018年11月25日 chariyorum